2012年11月29日木曜日

後続のあなたへ。笑

昨日の晩、赤ちゃんの頃から知ってる親戚の娘っこから相談の電話があって。

正直、子供な印象しかなかった彼女も、今年で19歳。笑
妹みたいな存在。
ウケるほどに無情に時は流れますw

相談とは他でもない、どうやら就職が決まったらしく、実家から通える範囲の職場にするか、それとも一人暮らしを強いられる距離の職場にするか、どっちにするか悩んでいるという。
それで、一人暮らし9年目に突入する私に意見を求めてきたというわけで。

話振りを聴く限り、どうやら彼女は一人暮らしがしたいけど家族の意見はそうでもないらしく、実家圏内にいても一人暮らしは可能だべしゃとのこと。

なんとなく、自分に枷を外して欲しいような、そんな印象を受けながら話を聞いてました。

自分の時は、ハッキリ言ってそういったしがらみ(って言ったら語弊があるんだけど)のようなものもなかったし、家族からの応援や理解もあったお陰で、こうやって遠い地で悠々自適に一人暮らしが出来てるわけだけど。
10年近くも時が経つと、親の話など、何かと問題(問題とは思ってないんだけど)も発生してくるようになります。
当時は、そんなことも考えずに、ただただ「ここではないどこか」に興味津々で、自分の新しい生活場所に夢ばっかり観てました。

それでも今まで何かと上手くやってきて、それなりに楽しい生活も送れているし、自分にとってとても大切だなって思える人間関係を築いてもきたし、一生掛けても出会えるかどうかわかんないくらいの(大袈裟かもしんないけど)大切な友人にも出会えたつもりだし、この地に1人でやってきて、他では味わえないくらいの掛け替えの無い経験を沢山してきた自負はあります。

一人暮らしをする上で、そんなに考え抜くような要素なんて、19歳ってゆー若さでは然程ない気もするし、むしろ考える力なんて皆無かなっても思います。笑
ただ、自分の人生を、身の回りの枷でやりたいことや可能性を狭めることなど、出来るだけして欲しくはないわけで。
それは、親や保護者の目線で考えると複雑だし、自分だけ良いってわけにはいかなくもなるとは思うけど。

けど、自分の場合、いつでも見本や手本は祖母ちゃんで。
いつも自分のことなど二の次で、子供(孫)の迷惑にならないように、枷にならないように、祖母ちゃんのことは心配しないで、自分の思うようにやりなさいって、昔から、思い出すとグッとこみ上げるものがある程、私や兄弟のことを考えてくれてました。
今でもそう。
90歳になっても、子供達の迷惑にならないように、死ぬ時はドン!っと逝きたいって言ってる程です。

…そんなことないのに。

自分はきっと、祖母ちゃんが帰ってきて欲しいって言ったらきっと、実家に帰るくらいの気持ちではいるつもりだし。
迷惑だなんて、1mmも、1nmも、1μmも思ってないです。
むしろ、ただただ祖母ちゃんを喜ばせるためだけに働いたって、良いかなっても思います。
実際は、結構難しくもあるんだけどさ。。苦笑

それくらいの気持ちや、感謝を、胸に抱いて生きてます。
なるたけ感謝や愛情を、伝えたい気持ちで一杯だけど、無性の愛を受けたい放題に受けて来て、それをどうやって還元しようか、祖母ちゃんの喜びに変えていけるかなぁって考えてもいる今日この頃。

きっと、少しでも伝われば良いほうなんだろうけど。



まぁ!その話は今はよくて、親戚の娘っこがそんなこんなで、一人暮らしについてのアドバイスを求めてきたわけです。


まぁ自分は、興味があるならすれば良いし、不安ならよせば良い。
それだけを伝えました。

家族の意見もあるけど、先輩として言えることはそれだけでした。
変に奇麗言も良いたくないし、正直な気持ちです。
1人だと、家族がいないストレスを体験するだろうし、いかに家族が自分の精神を安定させていたのかを、知ることにもなると思うし。
それと同じくらい、素敵なことや新しい出会いが訪れて、奇跡みたいな体験もすることもあるだろうし。
それを呼び寄せるのは、自分の行いや心がけ次第、そんで運やタイミングもありつつの出来事ばっかで、色んな意味で自立するんだろうなぁって。
彼女に対する期待も込めて、一人暮らし賛成派だってことを伝えましたよ♪


案の定、裏で動く親戚の姉ちゃんから、それを阻止する方向でアドバイスして!っていうメールもありましたけど。
ごめん、裏でって言ったら例え悪いよね。苦笑
それほど、可愛く思ってることはわかってるし、その気持ちや事情もある程度なら理解出来るけれど。
それには謝罪メールを入れつつ、姉ちゃんもやっぱ彼女を応援してる立場は同じなわけで。
やっぱ最後には彼女の意志を尊重するとのこと。


色んな思惑や事情、気持ちもあるけれど、やっぱ自分のしたいことをさせてあげるのが一番。
結局これしかないと思います。



10年、やってみたら、自分の伸び代や生き方も身に付くんじゃないだろうか。
自分はやっと、今になって仕事することの意味や生き甲斐みたいなのも見つけつつある程度ですが。

仕事に生きるわけでもなく、命掛けるほどのやりたいことがあるわけでもないけど、自分の気持ちには少しは素直に向き合えるようになってきたかなと思うし。
それはきっと、また家族と一緒に暮らし続けてたらどんな式を書いて、解を導いていたかわかんないしね。


長々と書きましたが、愛する親戚の娘の新たな門出を祝いつつ、この記事を締めくくりたいと思う。



苦難や苦悩、良い思い出も恥ずかしい想いも、悔やみながら悔やみながら。
誇りながら踏ん張りながら、この先を歩んで下さいな。


そんで自分だけの想いや考えを、いつか飲み交わす日が来たら良いね。


あ、ひとつだけ言っとくけど、俺酒弱いから、その辺考えといてね。


じゃ、またなんかあったらいつでも気軽に。



グッバイララバイ。
家族を大切に。

0 件のコメント:

コメントを投稿